よくあるご質問
- Qお申込みについて
-
- 「AIでんき」のお申込み方法を教えてください。
-
WEBサイトよりお申込みを受け付けております。お申込みはこちらから。
お手元に直近の検針票をご用意いただき、必要事項を入力のうえお申込みください。
お電話でのお申し込みは承っておりませんので、ご了承ください。
- 引っ越し先で「AIでんき」に切り替えたいのですが?
-
【すでに現住所で「AIでんき」をご契約中の場合】
AIでんきお問合せフォームよりお問い合わせください。
【お引越し先で初めて「AIでんき」をご契約の場合】
お申込みページからお申込みください。
【ご注意点】
・お引越し先が新築戸建て物件の場合は、切り替えできません。弊社以外の電力会社とご契約後にお申し込みください。
・お引越し先がマンション等で一括受電をしている設備の場合など、契約形態によっては弊社電力を供給できないことがございますので、事前に管理会社等へご確認をお願いします。
- 切り替えの際にアンペア数を増やせますか?
-
お切り替え日確定後、設備に応じて変更可能でございます。
※実量契約のお客様は設備の関係上受付出来かねます。電気工事店様へのご相談をお願いいたします。
※設備の関係上、変更出来かねる場合がございます。
- 申し込み後、いつから「AIでんき」に切り替わりますか?
-
検針日切り替えが供給開始日となります。
基本はお申し込みから半月経過した初回の検針日にて切り替えが可能となります。
ただし、お申込みが集中した場合や切り替え処理の都合で切り替えタイミングが後ろ倒しにとなることがございますのでご了承ください。
なお、お申込内容や供給開始予定日は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせします。
- スマートメーターとは何ですか?
-
スマートメーターとは、通信機能を使って遠隔地からの検針が可能になる新しい電力量計のことです。
スマートメーターが設置されていない場合は、一般送配電事業者(東京電力など)が原則無料で設置します。
- 「AIでんき」に切り替えるのに工事は必要?
-
【スマートメーター設置済みの場合】
「AIでんき」への切り替えのための工事は原則不要です。
【スマートメーターを設置していない場合】
「AIでんき」への切り替えのタイミングで、一般送配電事業者(東京電力など)が原則無料で設置します。
また、お客様の設備状況によっては別途工事が発生する場合もございますので、お申し込み時に管轄の電力会社様にお尋ねください。
- スマートメーターの設置は原則無償とあるが、費用が発生する例外はありますか?
-
工事などにおいて、状況により個別の費用負担が生じる可能性はあります。
例えば、スマートメーターを設置の際に配線不良や外壁不良などがあり、その対応を行った場合やお客様のご都合で取付位置の変更を行うなど、通常と異なる作業が発生した場合に費用が発生する場合があります。
- スマートメーターの設置の申込方法を教えてください。
-
スマートメーターへの取替は、お客様側で別途お申し込みやお手続きは必要ありません。
詳しくは、お申し込み時に管轄の電力会社様にお尋ねください。
- なぜ、「AIでんき」ではなく、一般送配電事業者(東京電力など)がメーターの取り替えに来るのですか?
-
電力メーターは一般送配電事業者(東京電力など)の所有物となるため、一般送配電事業者(東京電力など)が対応することになっております。
また、検針、電気の供給、保安などに関しても、一般送配電事業者(東京電力など)の対応業務となっております、。
なお、「AIでんき」だけに限らず、どの電気事業者に切り替えても同様となります。
- スマートメーターを設置するときに停電しますか?
-
現在ご契約中の電力会社によって異なりますので、詳しくは、お申し込み時にご契約中の電力会社にお尋ねください。
- マンションに住んでいますが、「AIでんき」に申し込みできますか?
-
マンションにお住まいの場合でも、お客様が電力会社と個別に契約している場合はお申し込みいただけます。
マンション単位で一括受電契約をしている場合は、お申し込みいただけません。
詳細は、現在ご契約中の電力会社、または、マンションの管理組合にお問い合わせください。
- 電話での申し込みはできないのですか?
-
申し訳ございません。お電話でのお申し込みは承っておりません。
- 切り替え時に、現在契約している電力会社に連絡する必要がありますか?
-
【お切り替えの場合】
当社が電力会社への連絡を致しますので、お客様によるお手続きは不要となります。
【お引越しの場合】
移転前の電気契約終了のお手続きはお客様自身で契約先の電力会社へ解約のご連絡をお願い致します。
- 同居している家族が、別々に電気の契約をすることはできますか?
-
ご同居の場合、別々に電気の契約を結ぶことはできません。
ただし、二世帯住宅などで複数の契約がある場合は別々に契約することができます。
- 法人は「AIでんき」に申し込みできますか?
-
申し込みは可能です。
法人でお申し込みの際には、「ご契約者」の氏名欄には法人名を入力ください。
なお、クレジットカード登録の画面では、カード名義通りにご入力ください。
- 契約期間はありますか? また契約期間中に解約する場合、解約金はかかりますか?
-
契約期間はございません。
解約金の発生もございません。
- 需要場所で電灯契約と動力契約をまとめたプランに加入しています。申込は可能ですか?
-
「AIでんき」では、電灯契約と動力契約をまとめたプランに加入している方からの申込を受け付けておりません。
- Q料金について
-
- 「AIでんき」には、どんな料金プランが用意されていますか?
-
「AIでんき」の料金プランには、一般家庭向けに「個人・ご家庭向けプラン」、事務所・商店・法人様向けに「法人・ビジネス向けプラン」をご用意しております。
→ 料金プランはコチラ
- 契約期間中、料金が変わることはありますか?
-
各種状況変更により料金を改定させていただく場合がございます。
ただし、その場合は事前に一定の猶予期間をもって、お客様にお知らせをいたします。
- なぜ基本料金が無料なのですか?
-
従来の電力会社とは異なり、火力発電所などの大規模な施設を持たないため、維持費が少なく済むことに加えて、AIでんき独自機能として人工知能(AI)による電力需給の自動調整を行い、ロスの少ない効率的な運用を行っております。
削減できたコストについては、可能な限りお客様に還元を行いたいと考え、基本料金を無料とさせていただいております。
- 燃料費調整制度とは、何ですか?
-
燃料価格や為替レートの影響に応じて、毎月自動的に電気料金を調整する制度です。
- なぜ「AIでんき」に各地域電力会社の燃料費調整額を使うのですか?
-
「AIでんき」では、お客さまが電気料金を比較しやすいように、各地域電力会社(東京電力など)と同じ燃料費調整制度を採用しています。
※従量電灯Aの場合のみ、地域電力会社においては最初の十数kWhまでの燃料費調整額が固定額となっているため、若干の誤差が生じます。
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金とは何ですか?
-
国の法令に基づき創設された「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」に定められた価格で再生可能エネルギー電力を買い取るための財源を、電気の使用者全体で負担するための賦課金です。
国として再生可能エネルギーの導入を促進するために導入されたもので、どの電力会社から電気を購入する場合であっても、賦課されます。
詳しくは、資源エネルギー庁のWEBサイトをご確認ください。
- 従量料金と電力量料金の違いは何ですか?
-
従量料金も電力量料金も、電気の使用量に応じて計算される金額としては同じです。
従量料金は、ご使用電力量に従量料金単価を掛け合わせた金額をいいます。
電力量料金とは、従量料金に燃料費調整額を合わせた金額になり、電力自由化前の各地域電力会社が一般的に使用している用語になります。
- Qお支払について
-
- 電気代の支払い方法にはどのようなものがありますか?
-
お支払方法は下記の通りです。
●クレジットカードでの決済
ご利用可能なクレジットカード:
●口座振替による自動引き落とし:利用可能銀行一覧
※口座振替でのお支払は法人契約のみ承ります。また弊社にて審査後、ご郵送にて口座振替依頼書をお届けいたします。
- コンビニ払いや直接の支払いはできないのですか?
-
申し訳ございません。
現時点ではコンビニ払いや直接のお支払いは対応をしておりません。
- 登録したクレジットカードの期限が切れてしまいました。どうすればいいですか?
-
お支払い可能なクレジットカードへのご変更をお願いいたします。
お手続きは、お問合せフォームよりお願いいたします。
なお、カード引落しができなかった料金は、弊社指定の口座にお振込いただきます。
- 請求書や領収書は発行されますか?
-
「AIでんき ご契約者さまマイページ」から、請求書を印刷することができます。
紙による領収書は発行されません。
- 延滞利息を教えてください
-
延滞利息は支払日の翌日から起算して支払日に至るまでの期間につき年10%です。クレジットカードまたは口座振替にて引き落としができなかった場合、未払い額と延滞利息が翌月の支払いとまとめて請求されます。
- Qご契約内容について
-
- 既に申し込んだ内容(料金プランなど)はインターネットで変更できますか?
-
申し訳ございません、インターネットでは受け付けておりません。
ご不明な点はAIでんき お問合せフォームからお問合せください。
- 既に申し込んだ内容を解約したい場合はどうすればいいですか?
-
●まだ電気の供給が開始されていない場合
AIでんき カスタマーサポート(0120-979-527)へご連絡ください。
※お日にちによってはお取消しが出来かねる場合がございます。ご了承くださいませ。
●電気の供給が開始されている場合
ご希望の電力会社へ電気契約のお申し込みをお願いいたします。
※他の小売電気事業者への切り替えに伴う解約については、当社へご連絡いただく必要はありません。切り替え先の小売電気事業者へお申し込みください。
- 引っ越しするのですが、どんな手続きが必要ですか?
-
「AIでんき」の供給エリア内でのお引っ越し、供給エリア内から供給エリア外へのお引っ越し、いずれの場合もお引越しの1か月前までにご解約のお手続きをお願いいたします。
ご解約のお手続きに関しては、AIでんき カスタマーサポート(0120-979-527)にお問い合わせください。
- 他の小売電気事業者に切り替えるので、「AIでんき」を解約したいのですが・・・。
-
お客さまから弊社へのご連絡は不要です。
切り替え先の小売電気事業者が「AIでんき」の解約手続きを行います。
- 登録している電話番号を変更したい
-
AIでんき お問合せフォームよりお問い合わせください。
- 苗字が変わったので名義の表記を変更したい
-
AIでんきお問合せフォームよりお問い合わせください。
- 住所表記が変更になったので変更したい
-
供給地点特定番号の変更がない住所表記のみの変更であれば変更可能です。
AIでんきお問合せフォームよりお問い合わせください。
- Q保安・サポートについて
-
- 「AIでんき」に切り替えることで、停電の可能性が高くなったりしませんか?
-
停電の可能性が高くなることはありません。
これまでと同様、一般送配電事業者(東京電力など)の送配電網を利用するため、電力供給の信頼性や品質は従来と全く変わりませんのでご安心ください。
- 「AIでんき」の発電所の故障などで、急に停電になることはありませんか?
-
万が一、当社の発電所に故障が発生して発電できなくなっても、一般送配電事業者(東京電力など)が不足分を供給するため、急に停電になることはありません。
また、その際にお客さまへの負担金は発生しません。
- 新電力の事業継続が困難になってしまったら、どうなりますか?
-
新電力の事業継続が困難になっても、停電することはありません。
一般送配電事業者(東京電力など)がセーフティネットの機能を義務付けられているため、倒産した新電力に代わって電気を供給します。
その後は、他の電力小売会社と契約することができます。
- 各種相談窓口はどこにありますか?
-
AIでんきお問合せフォームにてご対応しております。
- 夜間に停電になった場合など、緊急時に連絡する必要があるときはどうしたらよろしいでしょうか?
-
夜間や広域の停電などは一般送配電事業者(東京電力など)のカスタマーセンターへお問い合わせください。
- IP電話・国際電話からでもAIでんき カスタマーサポートに電話できますか?
-
IP電話・国際電話からもお電話いただけます。フリーダイアルにお電話いただけますと、通話料金のご負担がございません。
:0120-979-527
- 「AIでんき」に切り替えることで、電気の品質が低下することはありませんか?
-
電気の品質が低下することはありませんのでご安心ください。
既存電力会社の送配電網に接続する際に品質維持を求められており、事業者の違いによって品質が低下することはありません。
- Q電力自由化について
-
- なぜ電力は自由化されるのでしょうか?
-
1995年に電力業界の高コスト構造・内外価格差の是正を目的として電力の自由化がスタートいたしました。
2000年以降の電力事業諸制度の改革によって、徐々に電力小売自由化の範囲が拡大。
2011年3月の東日本大震災および東電福島第一原子力発電所の事故により、大きく以下の3点を柱とした改革が進められました。
①地域を超えた電力の供給を拡大すること
②電力小売を全面的に自由化すること
③送配電ネットワークを利用しやすくすること
電力会社の選択を消費者に委ねることにより、各事業者が顧客獲得のために創意工夫を凝らす志向が進み、サービスの種類や内容が多様化、料金メニューの幅の広がりなどの変化を期待して、電力小売の全面自由化が行われました。
- 発送電分離とは何でしょうか?
-
市場の競争を通じて電気料金を下げるためには、新電力会社が既存電力会社と同様に送配電網を利用できることが必要不可欠です。
今までの電力会社は発電・小売・送配電すべて1つの会社で運営していましたが、もっとも重要な電力の配信経路となる送配電網を中立性を持たせるために既存の電力会社から分離し、新規参入の電力会社もまったく同じように使うことができるようになりました。このことを発送電分離といいます。
- スマートメーターの今後の普及はどうなるのでしょうか?
-
エネルギー基本計画に基づいて、導入が実施されています。2020年代早期に、スマートメーターを全世帯・全事業所に導入する計画で、順次、交換作業が進められています。
- 電力会社を切り替える場合、スマートメーター設置工事はAIでんきが行うのでしょうか
-
メーターの設置は、各地域の一般送配電事業者によって行われます。
新電力への切り替えには必ずしもスマートメーターが必須ではないものの、最初の切り替え時に、まだスマートメーターへの取替えが済んでいないお客さまには、一般送配電事業者が取替工事を無料で実施いたします。(現場を確認の上、別途工事が必要な場状況の場合は費用が発生する場合がありますので、一般送配電事業者にご確認ください。)
お客さま側では、メーター取替のための手続きや連絡などは不要で、必要に応じて送配電事業者側から日程などの連絡が入ります。
なお、1度スマートメーターに取り換えが済めば、再度、電力会社を変えても、基本的には機器の故障や耐用年数が経過していない限り、その都度メーターの取替は必要ありません。
- 新電力へ切り替えることによるデメリットはないでしょうか。
-
金銭的にメリットが得る見積を算出した新電力と契約をする際には、書類等の手続きが必要という点以外でデメリットは一切ございません。
- Q電気の単位について
-
- 低圧電力・高圧電力の違いなんですか?
-
低圧/高圧の違いは、電圧の大きさを意味しています。600V以下を低圧、600Vを超えて7,000V以下を高圧といっています。
さらに7,000Vを超えると特別高圧といいます。特別高圧は大規模工場や高層ビル、高圧は中層ビルや大型商業施設、低圧は一般家庭や小売店舗にご利用されています。
- Q約款について
-
- 約款とはなんですか?
-
約款とは、多数のお客さまとのご契約に用いるために、あらかじめ定型化された契約条項のことです。
お客さまと「AIでんき」とのご契約内容はサイトでご覧いただけます。
→ 約款情報はコチラ
- 託送供給等約款とはなんですか?
-
電気をお客さまにお届けするために、「AIでんき」と一般送配電事業者(従来の地域電力会社)の間で、「AIでんき」が調達した電気を一般送配電事業者の送電線網を使ってお届けする契約を結んでいます。一般送配電事業者は、全ての小売電気事業者と託送供給等約款に基づいた契約を締結します。そのほか、お客さまに遵守していただくことやご協力をお願いすることについても記載されています。
- Qその他について
-
- 現在、太陽光で発電した電気を電力会社に買い取ってもらっています。「AIでんき」に切り替えると、太陽光の買い取りはどうなりますか?
-
現在買い取ってもらっている電力会社で買い取りを続けてもらいながら、「AIでんき」に切り替えることができます。
- 解約の方法を教えてください。
-
【他電力会社への切り替えの場合】
お客さまからAIでんきへのご連絡は不要です。
切り替え先の小売電気事業者が「AIでんき」の解約手続きを行います。
【引っ越しの際に他電力会社をご利用いただく場合】
AIでんきの解約手続きと、引越し先での他電力会社との新規契約が必要となります。